World of Warcraft part.5


WoW-Giant.jpg

Raidゾーンでは巨人化する人達が増えるらしい。本来PCのraceであるDraenei(手前の角の生えた白髪)はHumanよりも一回り大きいはずなのだが、奥の人間様はでかすぎる。一体何食ったらそんなになるんだ?
どういう訳かRaidボスも超巨大なので、Option上で設定できるカメラの最大距離よりもさらにカメラを引かないと(commandやmacroでの値の指定が必要)、画面に収めることが出来ない上に、まともに攻撃を見切ることが出来ない。どうかと思う。そうなるとPC達は画面上に米粒のような大きさで表示される。それにあわせてNPCは巨人化しているようなのだが、うーむ…

 

Level cap後はDaily Questと呼ばれる1日毎に繰り返し可能なQuestで、毎日殆ど同じ内容をやるquesting設計は駄目だと思う。Levelingの途中でやる機会が無かった大量のQuestが残っているのに。
Daily Questは全く面白くないのでやらなくてもいいんだけれど、やらないと各FactionのReputationを稼げない。そして稼がないと何かしらの恩恵を受けられないので、余力のあるときにでも多少なり手をつけなくてはならない。

大分前に説明した通り、過剰なパワーインフレによってそれより前のExpansionコンテンツは破綻してしまう。現在のLevel capであるlevel 90なら80くらいまでの、人によっては85くらいまでのRaidコンテンツでもボスですらゴミのように弱く、ボロ布のように散っていくため、新しいコンテンツ以外は攻略する楽しみが無い。長年積み重ねてきたコンテンツを使い捨てるようなもったいない作りだと思う。
それでも一応そこへ行く動機付けは残されていて、それは騎乗動物やペット、実績、Transmogrification(装備の外観だけを別の装備の外観に変更するシステム)用のアイテムを取りに行くためだ。古いコンテンツでアイテムハントをさせたいという意図があってそうしているのかどうかは知らないが、新しいPandariaの装備の外観は基本的にクソダサイ。似非東洋風の意匠が問題なのではなくて、ただ下品に装飾過剰なだけといった感じ。Diablo 3も大概に酷いのだが、あのセンスの無さと同じだ。

2,3個のクラシックダンジョンはPandariaでも高難度モードであるLevel 90 Heroic Dungeonとして再デザインされている。そんな感じのプレイヤーのパワーインフレに応じたスケーラブルな高難度モードが全てのクラシックコンテンツに用意されていれば、再利用されていて良いと思うのだが。最も、現状ではHeroic Dungeonすらパワーインフレしすぎで易しすぎる難易度になってしまっているという問題がある。
ちなみに他のMMOであるDungeons and Dragons Onlineでは、全てのInstanceにおいてSolo(入門用の低レベル時のみ), Normal, Hard, Eliteと難易度が用意されており、低レベル用のダンジョンを高レベルプレイヤーがEliteで攻略しようとしても結構な難易度だったかと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です