BloodRayne: Betrayal


bloodrayne-title

BloodRayneといえば、かつてのPCゲーム界のヒロイン代表。多くの日本人が抱くステレオタイプな洋ゲー的な顔立ちの女性だと思っているのだが、今作ではアニメ調に、しかも日本人的に可愛い方向でデフォルメされている。が、全体的にチープだ。
2Dアクションでキャラクターをゴリゴリ動かさなくてはならないので、手間を減らすためにアニメ調にして情報量が少なくしているのだろう。が、やはり下手くそだ。
かの可愛らしいShantaeやらMighty Switch Force!を作っているWayForwardがdeveloperなのに何故。ドット絵の方が良かったんじゃないんですかね。クリア後にアンロックされるConcept Artを見ても、元の絵からしてうーん…しょっぱい同人レベルという感じ。
まあゲームプレイ中は縮小されているのでそんなに気にならないし、軽快にアニメーションするのだが。

bloodrayne-action

アクションゲームとしては、今のカジュアルな時代とは相反していてかなり人を選ぶ難易度だと思う。アクションが下手な人は楽しめないレベルの難易度だろうし、行き詰まって進めない箇所も多いと思う。腕に覚えのある人でも初回は大分死にながら進むことになるだろう。
Chapter制でクリア毎にプレイングの評価が行われるが、初見だとまず最低ランクのFになるだろう。私は最初のChapterがCなだけで他は全てFでした。

いわゆる一昔前の洋ゲー的に荒い作りも多く、妙なところで難易度が高く理不尽さを感じさせることがある。もはやB級アクションゲームの定番だが、ダウンした後の起き上がりに無敵時間が無いのでハメられたり、等身が低くて攻撃が空振りする敵(というかカエル、カエルが最強)がいたりする。

High Backflipという通常よりも高いジャンプをするテクニックがあるのだが、これがまた入力の判定が異様にシビアだ。Rayneが方向転換をして振り向いた瞬間にジャンプボタンという操作なのだが、振り向くアニメーションを見てからジャンプを押したのでは遅い。振り向きはじめの数フレームの間だけが成功するタイミングなので、その間にジャンプしなくてはならないのだが、レバーを進行方向とは反対方向に倒すのと同時にジャンプでは不可である。僅かに遅らせなくてはならないが、遅らせすぎてもダメ。おまけに左右交互に方向転換を連続して入力している最中にジャンプを押しても発動しないのである。
このシビアさは暴発に困ることはないものの嫌がらせレベルだ。ちくわブロックのみの足場をHigh Backflipの連発で登っていくシーンも用意されているのだが、ここは無意味に難しいと思う。

もちろん外国人の大好きなMetroidvaniaのような即死ゾーンが密集した地帯も中盤あたりから頻出するようになる。即死ゾーンだけならまだいいが、加えて強制スクロールとか、いやらしい軌道の雑魚が飛んできて邪魔をしてくる箇所まである。

あと、終盤からいつでも鳥の形態になれるようになって、主にダメージゾーンのイライラ棒をさせられるようになるのだが、鳥になるのは操作不能のイベントシーンのみで済ましてしまって良いと思う。というのも、鳥になれるようになった直後のChapterから、鳥フォーム強制解除+大ダメージの罠があるゾーンを結局Rayneをアクションさせて進む即死地帯が頻発するからだ。どう見ても鳥フォームを持て余している。

bloodrayne-coffin

一度全クリアできるくらい慣れてくると、(High Backflipを除いて)自在に動かせるようになっているので面白い。ドリル棺桶は格好いいし、BGMがシンフォニックメタルなのも良い。
だが、Chapterをやりこもうとすると、Retry Chapterのメニューが無いので、Chapter選択画面に戻ってやり直す必要がある。数は少ないもののイベントシーンもスキップ出来ない。やりこむには少々億劫だ。
獲得できるランク的にもdeveloperは一度クリアしてからやりこんで楽しいんで欲しいのだろうが、下らないところで大分損をしているゲームだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です