How to setup The Temple of Elemental Evil on Windows 10 in 2021

2021年のWindows 10 64-bitにおいて、The Temple of Elemental Evil  (ToEE) を正常に実行して遊べるまでの手順。
実行におけるトラブルは適用パッチに付属しているドキュメントや、大手 Community forum やGOG.comなどの Distributor forum が役に立つ。

Official Patch

今現在、デジタル販売されているToEEのほとんどは Patch 2 までが適用されているので、その場合は適用しなくてよい。後述の Circle of Eight のインストールガイドに販売元のパッチ適用状況が記載されているので、それを参考して必要であれば、Patch 1 と Patch 2 を順に適用する。

間違っても Patch 3 を適用してはいけない。Patch 3 はルートバグという、死体からアイテムをルートできなくなるゲーム進行に影響を及ぼすバグが含まれている。そのため、ユーザ mod や patch は全て Patch2 を前提として作られている。

The Circle of Eight

通称Co8。バグ修正や機能追加を行う大型mod。
ToEEはエンジンとモジュールの組み合わせから成り立っており、エンジンで動作させるモジュールを切り替えるフロントエンドアプリケーション (ToEE Front-End X) もインストールされる。

  • The Circle of Eight Modpack: Standard Edition or New Content Edition 8.1.0
    • バージョンによってはパッチもリリースされていることがあるので、あればそれのインストールも行う。
    • 追加コンテンツを希望する場合は New Content を、そうでない場合は Standard をインストールする。
      • Standard といってもバグ修正以外に、レベルキャップの変更や、D&Dルールに従った様々な機能の改善や要素は追加されていたはず(古い記憶の限りでは)。
      • New Content では、Standard に加えて新しいエリアやNPCが追加される。
    • インストール後、さらにフロントエンドのインストールも聞かれるので通常はそれもインストールする。
      • フロントエンドを起動して、Co8モジュールを Activate で切り替えることで利用可能になる。
      • そのため、Standard と New Content の両方をインストールして切り替えることも可能。

またダウンロードページにある The Keep on the Borderlands は、 The Temple of Elemental Evil とは別のモジュールを遊ぶことが出来る。ToEEと同じく、オリジナルは Gary Gygax のモジュールだ。

Temple+

高解像度およびワイドスクリーン対応と、RaceやClass, Abilityの追加やいくつかの機能強化を行う。単体でも機能するがCo8と互換性があり、バグ修正の観点からも Co8との併用が推奨されている。インストール順はどちらからでもよい。

  • Temple+ 1.0.84
    • DLLをフックする方式なので、Temple+アプリケーションからToEEを起動する必要がある。Co8と併用する場合、モジュールの切り替えにCo8のフロントエンドを使用し、ゲームの起動にはTemple+を使用するようになる。
    • 各種追加要素を有効にするには、House Rules から行う。

Fallout, Arcanum and More with Tim Cain

このところNew Vegasの影響でFalloutをやり直してクリアしたりしているのだが、こんなインタビューがちょっと前にあったのね…

全部で30分近く喋りたおしていて、全てを聞き取れなくてもどれも興味深い内容ではあるのだが、Fallout 3に対する意見が聞けるのは中々貴重な気がする。良いゲームだけれども…と言う感じで。

あと、Arcanumが19世紀のヴィクトリア朝がモチーフになっているのが再確認できて一安心。もしエドワード朝とかだったらずっと勘違いしていたことになるところだった。

The Temple of Elemental Evil in GOG.com

The Temple of Elemental EvilがGOG.comに来たのだが、いつものようにはポチらなかった。

CD認証が面倒くさいので欲しかったのだが、Patchの適用具合が気になっている次第。
TOEEの一番の問題は現在のDirectXのバージョンではlootが正常に行えないというバグがあるのだが、このバグを修正する方法は二つある。

  1. OfficialのPatch1、Patch2、Patch3を適用する。
  2. OfficialのPatch1、Patch2とCircle of Eight Modを適用する。(Patch3は当てない)

だが、Patch3を適用すると今の環境(恐らくWindowsXP以降?)だと、TOEEの起動後の初期化時に落ちる状態になってしまうので、1の方法は現在は使えない。さらに、Circle of Eight Modで追加される内容はNPCの荷物持ちすぎを抑制するとかLevel capを20にするとかでかなり使えるので、なるべくなら2の方法が望ましい。

話は戻って、GOG.comにあるTOEEのバージョンがどうなっているか、人柱が必要だ。フォーラムを流し読みしたところではどうもパッチ済みらしいのだが、詳細まではまだ読めていない。

  1. Patch3まであたっていて、さらにGOG.comが今の環境でも遊べるように改変している。
  2. Patch2で止めてくれている。

2だと買うのだがなあ。

ちなみに日本語版は話を聞く限りではパッチも出ないでバグ放置だし、ありえない翻訳のオンパレードなので、無かったことにして英語のまま遊んだ方が良いよ。

The Temple of Elemental Evil part.9

FearってProtection from Evilで防げるのね。考えてみれば当たり前なのだが、Magic Circle Against Evilが機能していないことに気がつく。何個もスロット使うのは嫌だなあ。
さらに、Mirror Image使った相手にMagic Missileを使ったのだが、全弾が本体に命中して一枚も削ることが出来なかった。偶々なのかTOEEではそういう仕様になっているのだろうか。Spell Resistanceも付いていたので、SR付きだと必ず本体に命中してしまうとか?
あと、Ray of Enfeeblementを喰らいまくってStrengthがマイナスになり、Strength Bonusもマイナスになってしまっても、過重で動けないということが無いようだ。相変わらずFragarachのおかげで攻撃だけは必中なのだが、ダメージはマイナス修正がちゃんと効いていて相当低いので役に立たない。

そういうわけで、Water Elemental NodeのGuardianもサクッと倒す。GuardianのCRは13程度なのに、Balor GuardianだけCR20なのね。そら強いわ。Earthが一番弱いのかな。

辺境で仲間になるChaotic EvilのSorceressにPaladinが話しかけたところ、本性を見抜いて悪は許さんという攻撃する選択肢しかでなくて良い感じだ。他の会話が得意でないPCが話しかけると、CEであることも分からずに、表向きは穏便に仲間になる。
さらにPaladinではなく、会話が得意なPCが話しかけて見抜く選択肢を選ぶと、本性を出してくるのだが、そんなの気にしないよということで仲間に出来るし、やっぱり攻撃も出来る。本性が分かっていて仲間にした場合は、専用のグラフィックのままでポートレートも変わる。なんだか優遇されているNPCですな。

GemとSkullを処分。破壊したよ、って杖みたいに加工してまだ持ってるじゃないか。偉い人ではなく、Apprenticeがやるのも何故だろう。実は…とかいう感じがして気になるところではあるが、普通に大丈夫っぽいので急いで行ってみる。

と、いきなり戦闘をせずにクリアしてしまった。なんともTroikaらしい。
Sense Motiveがあれば確実だが、普通に見え見えの罠なので回避するのが容易すぎる気が。
エンディングはPCが取ってきた行動が反映される。殆どはGoodなエピソードだったが、逃げ出したSenshockも出てきた。なんだか小物っぽいなあ。というかあいつを倒すには、Disintegrateをいきなり撃つしかないような気がするのだが。直ぐに逃げないパターンもあるのかな。
IuzとかいうDemigod?は名前だけ日記で見かけていたが、会うことは無かった。どうやらとある人物が召還してくる予定だったらしいのだが、その前に倒してしまっていた。
Arcanum同様にエンディング後のCreditsも無くあっさり。それなりに洒落たCreditsはV:tM – Bloodlinesだけか。Falloutはまあ普通。

折角なので、釣り針の見える餌に食いついてラストバトル。
Displacementっぽい呪文を使ってきたので、Grater Dispel Magicを使ってみたのだが、DC60とか無理すぎ。True Seeingもimmunityとか言われるし。
Mordenkainen’s Swordは相変わらず強いので、ザクザクと削ってくれる。HarmもSRさえ通せば良い感じ。SRもBalor Guardianよりも遙かに低いので通すのは楽だ。
というかFragarachでないと、DRがきつすぎで通常攻撃では殆どダメージが出ないんだけれど、nativeだとどうやって倒すのだろう。貧乏性なので、Craft系のFeatを取りまくったのに1つも作っていないのだが、それで強いMagic Weapon作ればいいのかな。本来はLevel 10で打ち止めなので、余った経験値はCraftにつぎ込めるだろうし。
Holy付きだと多少DRがマシになるので、Holy Weaponが欲しいところだが、Craft無しで手に入るのはHammerとかAxeとかMaceとかのキワモノばかりなのがなあ。Holy Longsowrdは序盤から手に入れることができる可能性はあるのだが、男性PCのCharismaがEagle Splendor込みでも足りず。Cloak of Charismaも必要だろう。しかもどれも+1なので、強化しないと結構当てにくいかも。やっぱりCraftしまくるべきなのね。

ボスはキノコがお好きなようでモリモリと召還してくるが、暇しているWizardとUse Magic Deviceを上げまくったRogueでChain LightningやらFireballやらMagic Missileを使いまくって掃除する。相手の攻撃属性的にProtection from EnergyはAcidが良いのかなと思ったが、味方を巻き添えにしても問題ないFireを事前に使っておいて正解。召還生物もLarge Fire Elementalにしておいた。
さらにEnlarge Person & Whirlwind Attack & Great Cleaveが鬼過ぎる。キノコに大量に囲まれた中で使ってみたところ、ものすごい回数の攻撃が発生して、キノコを一掃。さらにWhirlwind Attackの判定が最初に全ての敵に対して行われていて死亡判定もされているのか、Cleaveでの対象の選択優先度が脅威度の高い順になっているのか、Great Cleaveの矛先がボスに集中して大ダメージに。
死にそうになると、「ちょっと待って。思っているよりも強いんですけど。降参するから。」とか言ってきて吹いたのだが断る。[attack]

さて、未着手のD&D 3e or 3.5eのコンピュータRPGということで、Icewind Dale 2を起動してキャラを作ろうとしてみたところ、これなんて2.5e?(あり得ないが)というくらい中途半端すぎるんですが。大人の事情があったのだろうなと思いつつ、TOEEはD&D 3.5eのコンピュータRPGとしてかなり優れていたのだなと再認識した次第。

The Temple of Elemental Evil part.8

Co8の追加マップが気になるのだが、未だに何一つとして行けるようにはなっていない。色々読んでみる限りではMonaあたりが絡んでいるようなのだが、Orb返したら消えちゃったよ。あの時の選択肢次第なのかなあ。The Moathouseも敵が沸くらしいのだが、行ってみたら何も無かった。これも条件があるのかも。

level 11になって、Wizardがlevel 6のAcid Fog取ったら取れていないんですが。代わりにspell level 6という文字が2つ表示されておかしくなっている。Acid Fig自体のdescriptionもバグっていて、参照するべきファイルの文章ではなく、ファイル名そのものが表示されているので、まだ機能していない呪文なのかも。と思って、Co8のドキュメントを見ていたら5.7.0で追加された新規呪文らしい。
レベルアップさせてから、しばらくして気がついてやり直すのも面倒なので、そのまま進める。

SenshockとBarkinar戦。と思ったら、Senshockが1,2ラウンド後にどこかに逃げてしまった。何処に行ったんだろう。戦闘が中断されて、残った敵達は攻撃をやめて一時的に和やかな雰囲気に。良い位置取りをして再び再開。Co8のcasterは暇さえあればbuffしているので、十分にbuffされていてさらにStoneskinまで付いていて一番厄介そうなSenshockがいなくなったのであとは殴るだけ。

Hedrack戦。奥にいるwizardが邪魔なので開幕にCloud Killを炊いておく。後は近接担当の敵がわらわら集まってくるので、Enlarge Person & Whirlwind Attackで一気に倒す。Hedrackはbuffし終わってさあ攻撃だ、という前に倒してしまうべし。
雑魚を瀕死状態で生かしておくと、Evilだが心優しいClericのHedrackさんとBarkinarさんは、瀕死の雑魚を回復しにいって1ラウンド無駄にしちゃうのでうまく活用しよう。卑怯?いいえ戦法です。
戦闘後にHedrackから鍵を拾ったら、You are a thief.ってkeyのdescriptionに書かれているんですが…

Air Elemental NodeとFire Elemental Nodeに入ると、Dragon Ageのようにランダムかつ高い頻度でPCがクラッシュして逝ってしまい、まともに進むことが出来なくなる。クソPC爆発しろ!
地下3F以降偶に、地下4Fで時々な頻度でスクリプトか経路探索のような処理が異常に重くて、数秒固まる時はあるのだが、こちらはTOEE自体の問題らしい。
設定を下げまくっても駄目だったので、さらにDebug RuntimeにしたりHardware Accelerationを切ったりしてみると、進行はできるようになったのでこれで進める。このエリア限定で発生する問題なので、恐らく背景のUVスクロール的なエフェクトと相性がよくないのではないかと思うのだが。まだ行ってないが、Water Elemental Nodeでも同じようなエフェクトが使われていそう。

さておき、Balor Guardian強すぎる。
Attack BonusからACからDRからSRからDCまで何から何まで異様に高く、力押ししてくるのでかなり運要素だけになってしまう。そういう時に限って、例の偏ったダイスロールで1とか2を連発するしね。
さらに炎による自動反撃付きなので、Fragarachはゲームがフリーズしてしまうので使えない。
まず、開幕のSummoningでBalorを出されたら、これはちょっと弱いBalor Guardianなので手に負えず終了。デカイが雑魚deamonの場合は、SRもWill Saveも低いのでDismissalで即死させることができる。なので、これが出るように祈るしかない。それ以外が出ても、毒なり行動不能にされたりでかなりきつい。
次のFearで何人かST成功しない限り終了。Remove Fearで消えてくれないので、全く役に立たない。高STで耐性持ちのPaladinだけは確実に大丈夫なので、一番強烈にbuffかけておいて、攻撃し続けるのだが、即死やDispel Magicなどのやばい呪文のSTに失敗すると終了。
さらにBalor Guardianが呪文を一通り唱え終わって、攻撃し始めるまでに倒せないと終了。Attack Bonusは30を超えるので、まず避けられないで死ぬ。

Fighterが運良くFearのSTに成功して、Paladinと二人でひたすら殴り続けることでなんとか倒す。Dispel Magic後にDominate MonsterをFighterに使ってくるが、Charm Personなどで粘りつつ。
思えば、呪文使ってくるのが分かっているのだから、Counterspellを使えば楽だったのかな?これもDC高すぎて、関連Featを取りまくっていないと成功しないかも知れないが。