Jagged Alliance 2 part.3

ja2_Barry.jpgDrassenまではBarryのLockpickingで問題無かったのだが、他のセクターに行くと途端に解錠できなくなる。BarryにはSkillsとしてElectronicsとLockpickingを持っているのだが、その二つで利用するMercenary SkillsのMechanicalが低い。
ElectronicsはPCも持っていて、Mechanicalも彼より高いのでそちらの方が優れているのだが、Mercenary Skillsが同値やある程度低くても、専用のSkillを持っている方が、優れていたりするようで、Lockpickingに関してはMechanicalが低くともBarryの方が優れているようだ。

とはいえ、Skillによる補正値は圧倒的とはいかないようで、やたらMechanicalが高くLockpickingを持っていないM.E.R.C.の傭兵の方が解錠できる可能性は高いようだ。
こうなるとBarryは用済みかと思いきや、彼はExplosivesが極端に高いのでそっち方面では替わりがいない。PCはMechanicalを削ってExplosivesをあげた方が良かったか。Explosivesはあまり機会がないがいざというときに欲しい。

 このゲームでは単に戦闘に特化したやつよりも、それ以外でやること(解錠・修理・爆破・交渉など)に特化した連中で役割分担した方がやりやすい気がする。あとは夜間のReconとしてNightOps持ちか。NightOpsに(E)がついているやつは今のところ見たことがないので、Barryを使わない方向でPCを作るとしたらNightOps(E)で、Wisdom(成長速度なので基本的に上がらない)、Leadership(主人公補正というのもあるが高い奴が少ない)、Explosives(該当Skillが無いので値さえ高ければやっていけるハズ)を高めに作るのかなあ。
Medicalも該当Skillが無いが、値が0でさえなければ時間がかかっても一応回復は可能。アイテムの消費率も悪いのかも。
戦闘に特化した奴はいざとなったらA.I.M.の優秀な奴を日雇い投入も可能だし、じわじわと育っていくのでよく戦場に出す連中は必然的に強くなっていく。

 

以下、地図が無いとなんのこっちゃなので地図はこちら。

ja2_map.jpg

Almaは近くにSAM siteが無いので制空権が広がらないし、Cambriaあたりは大きくてまだ攻めにくいのでSan Monaへ。San Monaは中立状態で特に戦闘無し。だが、住民の様子がどうもおかしく必要以上に監視されているし、盗みにも寛容ではない。San Monaを支配しているKingPinがどうも臭うし、中立であるための相応の武力は持ち合わせているということだろうか。
アダルトビデオ(カセット型ビデオテープに時代を感じる)を渡すことで、武器屋が利用できるようになるので早々に行った方がいい感じ。

近くのChitzenaと付近のSAM siteを制圧。小さいので楽チン。
DeidrannaとElliotの漫才をみているとまた取り返しに来そうなので、Militia養成を急いでいるとやってきた。まだ一段階目の緑服のMilitiaは弱く、黒服数名の前にバタバタと倒されていくが、数だけは多いので被害は大きいもののなんとかなるようだ。
しかし服装が全員単色のTシャツなのが惜しいよなあ。前作から引き続きな区別のつきやすいデザインだし、リソースを用意するのが楽というのも分かるのだが、迷彩服や軍服を着込んだ小隊の方が格好いいと思う。
体格差は見た目に反映されるのだが、装備は武器以外は見た目に反映されないので、APやHPとかの弾薬の使い分けが難しい。

その辺で例のIce cream Truckを見つけたが、路上しか走れないので、これを使ってSan MonaやDrassenに戻るには一端Cambriaの方へ回り込んで行かなくてはならないようだ。
南下するに従ってBloodcatとかいう獣が怖い。素早く数も多いので、火力が足りていないとあっという間に全滅コース。さらに山と山の迂回できない道で待ち伏せるかのように、大量の敵兵がいる。PCの性格がPsychoだったので(時々命令を無視してバースト射撃で乱射する微妙な性格)、バースト可能な武器を余り持たせたくないのだが、そろそろ厳しいか。

街と言うよりもJunkyardのEstoniに立ち寄ってMaddog仲間にする。Lockpicking(E)持ちでMechanicalもそこそこなので解錠に関しては問題が無くなったようだが、未だに爆破担当がBarry以外にいないなあ。
一端San Monaに戻りつつ解錠したり、人事異動したり、内政したりで準備が整ってきたあたりでそろそろCambriaを狙うか。Arulcoの中心部であるここを落とせれば、数名を輸送用にDrassenに残して良い拠点にできるだろう。

Jagged Alliance 2 part.2

Tons of Guns(銃器の種類が増えるらしい)にチェックが入っていなかったことに気がついて、三度目くらいのやり直し。
拳銃一丁で戦地に降下する無謀な傭兵達がいつも気になる。幸いに敵もしばらくは拳銃一丁なのだが。v.1.13やWild Fireでやれということなのか。

いつものようにDrassenを落とす。収入を得なくてはならないので、この辺まではやることは大体似ているのだが、これ以降は好きに攻略してという感じで一気に自由になる。
今回はFather Walkerも何処かに行っておらず、すぐに見つかったのでヘリのパイロットを探す。後で分かったことだが、FatherはDimitoriの加入条件になっている程度なので急ぐほどでも無いみたい。放置しすぎもRebelsにとってはまずいだろうが。

パイロットはゲーム内の情報だと空港周辺の何処かにいるよとかいう大雑把なものしか得られないので、初めてだと探すのが大変だ。実際にはDrassenの東の沼の大体2セクター以内の何処かにランダムでいるらしい。さらに該当するセクターに突入した際には、その分隊が何かいることに気がついたという旨のメッセージボックスが表示されるので、わざわざ戦略画面でしらみつぶしに探す必要もないようだ。

ja2_notice.jpg

もう一つの乗り物であるIce cream Truckも、どうやらランダムエンカウントなようなのだが、これは遭遇するのが一苦労。ヘリのパイロットは恐らくゲーム開始時か、クエスト開始(History記入)時に配置がランダムで決定される雰囲気なのだが、トラックの場合は定期的に、しかも結構短いスパンでランダムに場所を移動しているようだ。またこれも遭遇時にメッセージボックスが表示される。
どの辺のセクターが出現対象になっているかは書かないが、運良く遭遇するまでは根気よく道を往復してみるしかない。A.I.M.を連れた一軍分隊ならばさほど問題はないが、M.E.R.C.の雑魚集団(しかし安いので便利)にやらせる場合は敵との遭遇に注意しなくてはならないし、いずれにせよリソースを割かれて進行速度が低下してしまう。なんとか手っ取り早く見つけられないかなあ。

そんなこんなでDrassenで内政を行いつつパイロットを見つけるが、どうやらSAM siteを制圧しないと制空権が相手側にあるので、安全にかつ高速に飛べないよ、ということで近くのSAM siteを制圧しにいく。
敵が手榴弾投げてきたり、屋上に狙撃手が待ち構えていたりと、いきなり敵が強くなるので夜間戦でも大変。屋上に登り返して制圧しようにも、しっかりと屋上からの死角となる建物の側から離れようとしないので侮れない。死角を埋めるような位置取りになるように数名を地上に回り込ませて対処。

SAM siteを制圧すると、遂にDeidrannaがSAM siteを取り返そうと精鋭部隊を送り込んでくる。いつもと違って黒服で体力も高いし武装も良い。ガス系の手榴弾を投げられると、まだガスマスクを持っていないのでバタバタと倒れて動けなくなってお手上げ。そうならないように何度かやり直して、手榴弾が届かない遠くに配置した囮が音で引きつけつつ、近くに潜んだ残りの連中を使ってショットガンでうまく仕留める。
後になってSAM siteにもMilitiaを配置できることに気がつく。本当はそれを用意して迎え撃つんだろうなあ。

Jagged Alliance part.1

とりあえず初日から雇えることが出来て、それなりに使えそうな6人(Ice, Ivan, Bud, Fidel, Jimmy, and Dr.Eli)と、格安だが良さそうな装備を持っている2人を雇う。この2人からアイテムを取って、即解雇してスタート。

既にJA2の味をしめているので、流石にちょっと操作周りが洗練されていない感じがする。
ショートカットキーはあるものの、しゃがみとか方向転換とか全員移動とかのよく使うアクションに限ってマウスの2つボタンの組み合わせを駆使しないと出せないのはちょっと。意地でもマウスのボタンでやりたかったのかしら。
基本的に木と時々家と水辺程度で、景観が大幅に変わらないのはまあしょうがないか。
あとクイックセーブがくせ者で、部屋に帰ってきて寝るかセーブするかすると消されてしまう。あくまでも日中の現地活動中の一時的なものに過ぎない感じ。手探り状態で色々と試していると、しばしば消されるので頻繁にバックアップをとるべし。

そうこうしてチマチマと進めているうちにやっと初日が終了。2のようにmap上から時間を飛ばせないし、Abortで破棄するとまたその日の最初から。Micro-Purifierをゲットして5箇所のsectorを制圧。おっさんもまあ満足してくれているようだ。

Mercsの一覧が出てきて、今日一日頑張った人は成長。給料もっと上げてくれという人もいて、交渉ウインドウがでる。、幾ら上昇させるか決められるのだが、相手が希望している額は見えない。この希望額よりも大分少ないと速攻でチームを抜けられてしまう。
まあ$100くらい追加しとけば満足してくれるだろうと思っていたのだが、これでもかというくらい抜けられる。おいおい、お前ら初日から高額を要求しすぎだろ。Iceとか$1,300だったのが、$1,900に跳ね上がる。Dr.Eliは初日から雇える唯一まともなMedicなのに$1,500から$2,000に。JimmyなんかLockpickingを2回しただけだろ。雇えません。
チームのエースであるIvanは今ので満足してるってよとBudが言ってくれる。恐らく人気キャラであろうIvanはロシア語しか喋れないので何を言っているのかよく分からないが、コストパフォーマンスがずば抜けている。君だけが頼りだ。

ちなみに初日の収入は、おっさんからのボーナス$1,000。対する出費は$7,000以上で大幅赤字。
先行投資とはいえ、どう考えてもこの調子だと持たないだろう、ということでマニュアルを読んでみたら、JAの収入源は木の伐採で得られるらしい。というか、島が占拠された発端でもあるようなのだが。
とりあえず一本あたり$500らしいので、これを伐採して売りまくればある程度の補填はできそうなのだが、HUDの表示的に一本あたりの価格が変動しそうな雰囲気。一度に採りすぎると下落したりするんだろうか。
さらに、伐採するとしばらくは枯渇する雰囲気なのだが(二度と再生しないのならばシビアすぎるので)、どれくらいの期間で再生するのかは初日だけでは知りようがないので、困ったことに中長期的なプランを初日の段階では全く練ることができない。
これに加えてガードや伐採者の雇用と配置、賃金の設定なども絡んでくるので、悩ましすぎて2日目が始められないのですが。

やむなく適当気味に2日目を進行させたいのだが、バカ高い賃上げなんて今はよくても今後は支払える保証は全くないので、結局Mercsは3人になってしまった。4人なら役割分担もなんとかいけそうなので、いなくなったMedicを補充するべく、JA2でもお馴染みのFoxにかけあってみる。Foxは安いわりにコストパフォーマンスがよいので、当然ながら初日にも掛け合ってみたのだが、突っぱねられて雇えなかった。2では1よりもステータスが良くなっているにも関わらず、あんなにあっさり雇えるのに。
初日頑張って実績も積んだしいけるのかなと思ったが、やっぱり突っぱねられる。中盤以降に雇えるようになったところで、さらに使える他の高額な連中が雇えるようになっているはずなので、それほど拒否するようなキャラではないと思うのだが。もっと複雑な条件があるのかなあ。
で、残りのMedic候補は馬の骨みたいなのしかいないんですけど…

4人くらいの編成で最初からやり直すのが良いのかも知れないが、アイテムがかなり大量に出て6人でもなかなか持ちきれないという事態になっていたので、その辺がどうなるか気になるところ。

Jagged Alliance 2 part.1

個人的にはストラテジーは面倒だとか疲れるだとかが、面白いよりも勝ってしまい苦手に感じてしまうのだが、この手のAP消費のストラテジーは何故だか大丈夫。

1とかX-COMとかもセール時に買っておいたので並行してチマチマとやっているが、ターンベースでさらに最低難易度(でも初回は十分難しいと思うのだが)なのに戦闘時の緊張感がガチ。
とにかく分からないことだらけだし、システムがかなり複雑なので色々と作り直しながら試行錯誤しています。何回キャラを作り直したのかは覚えていないが、主人公の性格ってどうやったら分かるんだろう。psychoだった場合は戦闘中に暴走したので分かったが。
Falloutはこれの簡易版だが良かった所はhexな点だよなあ。どれも内部的には4方向限定というわけではないので、任意の方向へスムーズに動いてはくれるが。

とりあえずDrassen解放まで。精鋭部隊が攻め込んでくる雰囲気なんですが、どうしましょう。ヘリの運転手も探さないといけないし、Pabloはどうすりゃいいんだろう。銭渡しても思わせぶりなこと言うだけだし。もっと条件ががあるのか?

skillはNight Opsが強いと言われていて、最初は半信半疑だったのだが確かにつえー。まだ序盤なので、夜戦に持ち込むだけだと視認レンジよりも有効射撃レンジの方が狭く大したアドバンテージにはならないが、さらに草むらに伏せることで相手は相当近距離になってもなかなかこちらを見つけることができずにまごつく。明るい場所におびき寄せるのも良い感じ。逆に昼間は基本的に視界が同等なので、撃ち合いになってしまい負傷してしまう可能性がかなり高い。
まさにFirst look, First shot, First killを可能にするskill。
Spiderさんに任せっきりなのはあれだし、主人公作り直そうかなあ。

ということでNight Ops持ちでまた新規キャラ。ってSpiderさんがon assigmentでいない。ヘリのパイロット見つけるか、Drassen解放するかどちらを先にやるのがいいんだろうかね。

次いでX-COM: UFO Defence。
Steamのやつだとやたらもっさりしてるが、config弄ってクロックを上げておくと快適になった。上げすぎると早過ぎるので、PCの処理速度と相談しながらで。
いかせんJA2よりもさらに昔のゲームなので激しく取っ掛かりが悪く、何やって良いのか分かりにくいのが惜しい。最初は施設建設→色々買い物→研究しながら自宅待機なんですかねえ。
ボタンも抽象的な絵があるだけで、マウスカーソルオーバーでテキストを表示してくれるという親切設計ではないので、どんな効果があるのか分かりにくい。マニュアル見た感じショートカットキーも無いようなので、全部ポチポチとクリックしないと駄目らしい。

初陣は順調に攻め込んで、死人無しでUFOに突入したら中に三匹。Proximity GrenadeをPrime Grenadeして、Throwを選ぶ前にクリックして歩き出すという致命的な操作ミスをやらかすが、ゼロ距離のinterrupt射撃を全回避という神業をやってのけて、外に逃げるもシャッター前でポイント切れ。そのまま撃たれて殉職。
まわりに固めておいた残りの隊員で中を射撃する。残り一匹にしたところでシャッターを開けるために再度突入しとうとしたら、死体が落としていたらしいGrenadeが起爆してしまい一瞬で全滅。という恐ろしい光景になってしまった。きっと子供ならトラウマになってしまうな。