ArcanumJPMod initial release


色々とドキュメントが追いついていないのですが、ArcanumJPModを出したよ。自己責任で。

Arcanum JP Wiki

訳しまくった気がするのだが、まだまだ氷山の一角中の一角。大体システムメッセージ周りの目に付く箇所全般が訳されているかもしれない。訳されていないかもしれない。
訳が間違えているだとか、全然訳されてねえだとかありましたら、翻訳に参加してやって下さい。

31件のコメント

  1. Congratulations! 
    まだ日本語化は試していないのですが、Undatして解凍したdlgをざっと眺めてみました。
    自分で遊んだ部分がどこであるか分かれば、ちょっとだけ翻訳してみたい気がしています。
    僕はMorrowindをライフワークと決め込んだので、浮気するとアレな気もしますけど……

  2. 複数人数での翻訳方法がまだ確立されていないのですが、どんな感じかでも見ていただけると有り難いです。
    状況のチェックはまだ途中なのですが、dlgだと、01324Virgil.dlgの最初の方がまさに冒頭部分になっています。mesには、汎用的なありふれた会話があったりするので、この辺りがネタバレ無く見やすいかなと思います。
    とりあえず、お手製エディタを公開できるようにまで持って行かないと、作業が面倒なので準備していきます。
    ここに書くのも妙な話ですが、Morrowindのmodは大変お世話になりました。有り難うございます。

  3. それでは、差し障りがなければ、01324Virgil.dlgの最初の方を、試しに訳してみたいと思います。既に翻訳してる箇所や、被っているといった理由があったら、教えてください。
    テキストを直に翻訳するのは慣れているので大丈夫です。ミスは元テキストとの比較で簡易チェックします。もちろん、お手製エディタには期待しています。
    ダメ文字対策は、これから一通りやってみて、分からなかったら質問しますので、どうぞ宜しくお願いします。
    汎用的なありふれた会話というのは、実は翻訳していると意外とつまらないものなので、多少はネタバレしてもかまわないというスタンスでおります。台本を読んでいくような気持ちでイベントを翻訳していくと、楽しめつつ、モチベーションも維持できそうです。
    >Morrowindのmodは大変お世話になりました。
    いえ、とんでもないです。私もあれをやる事で英語力がだいぶつきました。洋ゲーは教材として最高です。
    そうだ、最近のMGEと日本語化パッチのアドレスが衝突しているんですよ。マシン語がわかれば、アドレスをそっくり移動してやるだけで済むものなのかどうかが、分かりそうなんですが…。

  4. dlgは表示確認とツールでの保存のチェックで少し弄っただけで、全く手をつけていないので自由に弄って頂いて構いません。mesの散発的な会話文は状況を問わないので、淡々としておりますし、訳すのが難しいんですよね。dlgでも出てきますが、intが低い場合の文章なんぞは、尚更どう訳そうかなと頭を抱えて結局後回しにしている状況です。
    エディタの方も、とりあえず公開してみたのでよろしければ触ってみて下さい。既に翻訳されたファイルは、mod/Arcanum/dlgにでも配置することで読み込んでくれると思います。
    エディタに限らず分からない部分や、扱いにくい部分がありましたら遠慮無くお願いします。
    MorrowindのMGEやらMWSEやらは、かなり前のバージョンのまま止まっていたので、新しくして試してみましたが、私の環境では日本語化パッチと共に使用できるようでした。が、MWSEのsourceforgeのコメントに”I am using WIN7 I MWSE will not inject the needed dll. “とあったのでwindows7だと不味いのかも?

  5. 01324Virgil.dlgの和訳は、4分の1終わりました。かかりきりにはなれないので、よくて一日100行くらいのペースかな。
    arcanum_fontpatch.exeで高解像度対応Arcanum_CN_Font.exeを作成の上で試したところ、日本語表示も首尾良く出来ています。
    ArcanumJPEditor.exeを(時間が無いので)少しだけ試しました。いくつか気づいた事があるので書きます。
    ・同梱されているdlgは、Unoffical Patch v091225が当たっていないもののようで、ミススペルの英文だらけです。これをベースに翻訳すると誤訳の元になると思われます。
     更に、Unoffical Patch v091225では、末尾の制御文字(If条件)なども付加されていますので、versionは固定していないとマズいことになりそうです。
      例えば、01324Virgil.dlgの場合は、WinMergeによる検査で、9箇所異なりました。また、Version間で差異のある.dlgは全部で712個に上ります。
    ・これは純粋に使い勝手の希望なのですが、編集済のdlgを見つけるのが、なかなか面倒です。アイコンが変わっているのは気づいていますが、全dlg数が膨大ですので、前回編集のdlgがたやすく見つけられる機能が欲しいところでございます。
    ・原文の表示コードは欧文(かな?)になっているのですね! 既に翻訳済(日本語混じり)の01324Virgil.dlgを、うっかり、modフォルダの方でないdlgフォルダに配置して読み込ませたら、文字化けして焦りました。恥ずかしながら、保存先はmodフォルダだと、後で気づいた次第です。
    > MorrowindのMGEやらMWSEやらは、
    わざわざ試して貰ったのに、スミマセン。肝心なところを書き間違っていました。
     ×MGE
     ○Morrowind Code Patch1.8
    正しくはMCPです。
    ところで、時々コメントエラーが出て、一度で投稿できないのですが…。ブラウザはFirefoxです。

  6. やってしまったようです。
    >Unoffical Patch v091225が当たっていないもののようで、
    これ、たぶん、僕の方が古いんですね。失礼しました。自分がどのarcanum?.datからUnDatしたのかを失念していました。

  7. >同梱のファイル
    1.Official Patch 1.0.7.4: arcanum1,2,3,4.dat Arcanum.PATCH0
    2.UOPv091225: arcanum5,6.dat Arcanum.PATCH1,2
    の順で含まれていたもの上書きしていったものかと思います。元々各人にundatさせて用意させるのは敷居が高いだろうということでこちらで配布することが前提としていたので、その辺を情報として表に出していなかったのが問題でした。wikiの方にundatに関して書かないと。
    まあ、UOPを当ててもこれは明らかにバグるだろというような条件分岐の構文ミスや、スペルミスが幾つかあったので、過信は出来ないようですけれど。
    >原文文字コード
    これは仰るとおり欧文で開いて、編集されたデータはsjisで保存しています。これはフランス語なんかのアクサン記号が偶に紛れていることがあるようで、sjis上には存在せず文字化けの原因となるためですね。だめ文字検出の誤認の元になったり、ゲーム中でも文字化けが発生するため、保存するときに代替の英字に置き換わるようになっています。元ファイルと編集済みファイルを分けて管理しているのは、開くときの文字コードを判断出来るようにするためというのも理由の一つになっています。
    >数が多くて見つけにくい
    私も把握していて、なんとかならないかなと苦し紛れにアイコンを変化させたりしてみたのですが、まだまだな感じで。よくある編集履歴やフィルタ機能でも作る必要がありそうです。
    >Morrowind Code Patch
    python版があるようなので、これを読めば分かるのかと思いきや、肝心の部分はpatchファイルのバイナリを使用して変更を加えているみたいですね。軽く見た感じでは元ファイルのハッシュ値と同名のフォルダにあるpatchを適用しているようなのですが、patchの中身は追いきれていないというか、多分追っても私には分からなさそうです。作者の人が個別に対応してくれるといいなあ。
    >コメントエラー
    mediawikiを入れた後からtrackbackの削除でエラーが出ていたりもしたので、その辺が原因なのかもしれません。あるいは昨日から承認を無くしたのでそれかも。当の私は管理画面から直接投稿しているので(ずるい)、試しにコメントをいくつか書かないと確認できないので少々お待ち下さい。

  8. 取り急ぎ、エディタを更新致しました。エンバグしていないといいなあ。

  9. 更新ありがとうございます。再編集時が格段に便利になりました。
    (前Verで既にありましたが)セリフの続き先をチェックできるのが素晴らしい。飛び先が離れているとなかなか分かりにくいもので、これは助かります。
    ダメ文字コンバート~DAT作成~DAT配置まで、ざっと操作してみましたが、特に問題はない模様です。
    検索機能の「クリップボード内容の自動貼り付け」が、今ひとつお節介感を覚える(※)のですが、これは次に置き換え機能がくる為の布陣と想像して、期待しています。
    ※原文内で同一内容のテキストラインを検索し、クリップボードに保持している和文を順次貼り付けたい場合。このやり方では、和文が検索対象になってしまう。

  10. 一応、気がつきましたので報告を。(それほど重要なアレとは思いません)
    ・「テキストエディタで開く」ですが、ツールメニューとプルダウンメニュー、ショートカットが機能しません。アイコンボタンからだと機能します。※機能しない=エディタ(対象ファイル)が開かない、の意味です。
    ・「設定」は逆で、アイコンボタンからだと機能せず、プルダウンメニューとショートカットからなら機能します。※機能しない=ポップアップウィンドウが開かない、の意味です。

  11. エディタを更新しました。自分だけだとどうしても凝り固まってしまうので、大変参考になります。
    >セリフの続き
    Dragon Ageで会話の流れが追える必要性は分かっているので、真っ先に用意したかった機能です。
    ショートカットが無いことが気になっていたので、今回の更新で付けました。左手の届く範囲で空いたキーがあまりなかったのでとりあえず、Control+Spaceに設定しています。ジャンプした際にフォーカスが移ってしまう点も無くしたので、マウスに手を伸ばす頻度が減ったと思います。全ての編集をマウス無しで行うにはまだまだですが。
    >テキストエディタやら設定やら
    単純なミスで恥ずかしいので即修正。
    >検索文字列の貼り付け
    これは、検索ウインドウを開きっぱなしで使うというものぐさな私個人の使い方に特化していた所為で、ああいう挙動になっていました。仰るとおり現状の置換機能が無いような場合では、扱いようによっては少々不便かなと思います。置換機能は、現在の設定では割と内部の動作の変更を要するのと、検索機能がまだ不安定な感じなので、いくらか後になりそうです。そのため、入力欄が空の時のみ(大体は初回オープン時)に自動貼り付けを行うように変更してみました。
    あと、状況を調べるついでに、翻訳対象となっているファイル数を減らそうと直ぐに訳せそうなサイズの小さなファイルを訳し始めております。wikiの「対象ファイル」のページに着手しているファイルを記録していっているので、必要ならばご覧下さい。

  12. 更新ありがとうございます。
    01324Virgil.dlgの和訳が完了しました。
    ttp://www.geocities.jp/meisaku_asobu/01324Virgil.html
    見てもらえると嬉しいです。ご指摘ありましたら、どうぞ。
    ArcanumJPEditorのおかげで、かなり作業効率がUPしましたが、重複分の作業がやはり面倒でした。
    男性用と女性用が9割方同一なのですが、一気に置き換える手段が欲しかったところです。
    タブ区切りの置き換えリストを作ってやってみるべきかなぁ。
    それと、検索文字列に履歴機能が欲しくなりますねぇ。
    検索窓は確かに出したままで使う方が普通かもしれません。

  13. 翻訳有り難うございます。
    丁寧語とちょっと汚い言葉の使い分けが程よく、非常にVirgilらしい語りになっていると思います。翻訳メモに記載されている内容も参考になりました。
    一点だけ。
    >田舎育ちで都会的ではない青年という雰囲気を想定
    とありましたが、実はVirgilは都会生まれで、さらに都会育ちというひっかけが用意されているのです。なので、時々田舎者で知らないっぽい発言もしたりもしますが、嘘だったりします。何故嘘をついているのかというと、何か理由があってということなんでしょうけれど、これはゲームの後半になったあたりで判明します。そこまで進めないと分からないので、仕方が無いのですけれども。
    ファイルを直接読むよりも、ゲーム内で体験して欲しい出来事でもあるので、ぜひVirgilを連れてゲームを進めましょう。(ヒドイ宣伝だ)
    エディタの方ですが、男女別の台詞がほぼ同一なのでコピペが面倒というのは、私の方でも認識しております。本来はタブで分けるのではなく、並べて表示することで見比べやすいようにもしたかったのですが、アプリケーションにそれをレイアウトするだけの空間が無いので見送りました。これ以上想定しているウインドウサイズを大きくするのもキツイですし。
    参考元になったDiAreA(Terra-Arcanumでいうdlgedit2)では、この男女別の文章を異性側にコピペするボタンがついていたので、なんらかの機能をつけることになると思います。
    検索履歴も他のアプリケーションにはついているので、折を見て作っていきたいところですね。
    さっさとwikiで共同作業できるように検証していかないとなあ。

  14. >実はVirgilは都会生まれで、さらに都会育ちというひっかけが
    そういえば、「住んでいた、もとい、住んでみたいなと思ってた」なんてセリフが出てきましたっけ。でも、「都会は嫌いだ」とか仰ってるんですよね、ヴァージル君は。一度挫折したのかな? 
    ゲームはですね、戦闘が存外に勝てなくて、クエストが進まなかったりしてます。易しいクエストを探していかないとなぁ。
    >エディタ
    いろいろ注文めいた事を書いてしまいましたが、他ではあり得ないほど充実した(自動化された)翻訳環境で、うらやましかったです。コード書ける方が音頭をとるとさすがに違うなぁと。なにかトーシロでも手伝えそうな事があったら、教えてください。

  15. TOEEのように戦闘無しに会話中心だったりアイテムを探したりするクエストもかなり用意されているのでその辺を探せば強くなるかも。
    あるいはAshburyの犬(汽車に乗れなくなる)と、Shrouded HillsのSogg(カリスマ9以上必要、レベルが低いので早めがよい)か別のHalf-Ogreを仲間に出来れば、戦闘は大分楽になるかな。
    あとは、安い店売りの割にAC30もある盾とか、NPCから強力な武器をFate Pointで拝借するとか、色々と試せるかもしれません。
    翻訳関係は翻訳して頂いたり、意見出しをして頂いたりして既にとても助かっております。時々生暖かく見守ってただけると有り難いです。

  16. Arcanum、プレイの方はまだ再開していないのですが、ご教示、参考にします。
    >JPEditor
    おぉ、「異性側へのコピー機能」がつきましたか! 更新お疲れ様です。
    >JPMOD
    自分の訳出dlgなんかも含めてもらえて、照れるやら嬉しいやら。
    質問です。
    JPMOD内の校正(とは言わないまでも)内容を見たい場合、Undatをかけたとしても、駄目文字変換後のテキストとなるわけですが、これはどうすべきなのでしょう? 要はDamemoji.lstをバイナリエディタで開いて、16進コードの通りに該当する部分を逆に置き換えていけばいい理屈だとは思いますけれど。
     hikamiさんの事だから、既に考えてあるとは思いますが、他者が校正する仕組はどのように?
    ところで、私の分で二カ所ほど、なおした方がよさげな部分を見つけましたが、ここに書いてしまっていいですか? ちょっと長いのですが。
    ————————————–
    01324Virgil.dlg
    67行目
    理由:INT-4のセリフらしさが無かったので修正
    {77}{まぁ いいだろう。}{}{-4}{}{0}{}

    {77}{あー いいぞ。}{}{-4}{}{0}{}
    ————
    386行目
    理由:Femaleのセリフでのミス
     ×旦那サマ
     ○奥サマ
    {849}{俺の名前はVirgilだ、間抜け…えっと 高貴なLiving Oneの旦那サマ。次に出来そうな事は2つあります。Elder Joachimを探す努力をするか、その指輪の持ち主を見つけ出すか、です。}{俺の名前はVirgilだ、間抜け…えっと 高貴なLiving Oneの旦那サマ。次に出来そうな事は2つあります。Elder Joachimを探す努力をするか、その指輪の持ち主を見つけ出すか、です。}{}{87}{}{}

    {849}{俺の名前はVirgilだ、間抜け…えっと 高貴なLiving Oneの旦那サマ。次に出来そうな事は2つあります。Elder Joachimを探す努力をするか、その指輪の持ち主を見つけ出すか、です。}{俺の名前はVirgilだ、間抜け…えっと 高貴なLiving Oneの奥サマ。次に出来そうな事は2つあります。Elder Joachimを探す努力をするか、その指輪の持ち主を見つけ出すか、です。}{}{87}{}{}

  17. こちら側で修正箇所を適用しました。次回更新分に含まれます。
    私以外の他者の校正というか、共同翻訳作業にも関わってくる問題なのですが、これはエディタで言うところのmodフォルダ以下のファイルをやりとりすることで解決しようと構想しております。(このためオリジナルとmodとconvにファイルを分けていたのです。)
    とはいえ、まだmod以下のファイルの共有方法はまだ検証段階なので、現段階では私以外が弄くることが出来ない状況です。申し訳ない。
    理想的な共有方法として、バージョン管理システムのSubversionによって手軽にアップデート、コミット、マージなどが出来るかなと考えていたのですが、このサーバの制約上難しいようです。個人規模として翻訳したファイルを自宅のローカルサーバで運用はしているのですが。
    もう一つの手段としてはwikiのファイルアップロード/ダウンロード機能を利用するというのものです。これはThe Witcherで採用された方法のようです。先述の方法よりも幾分と手間がかかるのですが、現実的な手段かなということで調査しておりました。
    ただ、ファイル数が多いためまとめてダウンロードしてくる手間が半端ではないので(さらにwiki独自のディレクトリに振り分けられるので構成が滅茶苦茶になる)、「構成を元通りにしてファイルをまとめたアーカイブ」を作成するツールを書かないといけないなあという段階です。
    CGIで出来れば、必要なときに各人が実行すればよいのですが、そうでない場合は私が定期的に作成する必要があるようです。
    詳細というほどでもありませんが、補足程度に以下も参照していただけると幸いです。
    http://hotstudio.net/serika/arcanum/index.php?title=%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E6%96%B9%E6%B3%95
    とりあえず、応急処置として何とか形になるまでは私のmodフォルダをアーカイブにしてあげておきますね。それを変更しても反映する手段は限られていますが。
    他に何か良さそうな方法があれば是非教えて下さい。

  18. アルカナム世界の翻訳をしているものです.
    体裁を変更していただきありがとうございます~.
    お手数をおかけいたしました.
    まだ半分くらいしか終わってませんが,最後までやれたらいいなあ.
    本編はガンマンでプレイしようとしてますが,まだまだ駆け出し.追いはぎごときにボコボコにされてます^^

  19. こちらこそいつも有り難うございます。とても助かっております。
    確かに序盤の戦闘は結構大変だったような気がしますが、特に銃は弾を買い漁ったり作れるようになるまでが大変かもしれないですね。techキャラになる場合はグレネードなども併用してみると良いかもしれません。

  20. 遅ればせながら、modフォルダ頂きました。
    バージョン管理付きファイル共有サービスみたいな事が出来ればいいのかな? 下だと250MBまで無料みたいです。
    http://dub.kbmj.com/

  21. こんなサービスがありましたか。どうも有り難うございます。
    しかし、愚かにもそこまで調べずに手を動かしてしまったので、既にwikiを使って作業出来るようにしてしまいました。検証してみて良さそうなら移行も検討してみようかなと思います。

  22. Arcanumの日本語化の方法について分からない部分がありましたので、教えていただけませんでしょうか。
    「IPAGothicArcarumをダウンロードして、外字リンカーを使ってリンクします」の所なんですが、IPAGothicArcarumと外字リンカーをダウンロードしたのですが、どうしたらリンクさせることができるのかよくわかりません。
    あまりコンピュータに詳しくはありませんので、そのあたりを踏まえたうえでご教授いただければありがたいのですが。
    よろしくお願いいたします。

  23. ダインロードしたファイル「IPAGothicArcanum100911.7z(環境によってはIPAGothicArcanum100911)」は、7-zip形式で圧縮されているので、まずはこれを解凍する必要があります。
    7-zipは以下から入手可能で、7-zipのインストール後は右クリックのメニューから解凍できるようになります。
    http://sevenzip.sourceforge.jp/
    外字リンカーを起動して、「リンクファイルの指定」というボタンを押して、解凍して出てきたファイルのうち、IPAGothicArcanum.tte(環境によってはIPAGothicArcanum)という名前のファイルを選択して決定します。これでリンクが完了します。外字リンカーを終了しても問題ありません。
    不要になったのでリンクを解除したい場合は、外字リンカーを起動し「リンクの解除」というボタンを押します。

  24. 早速ありがとうございます。
    ところで、リンクをする際、
    IPAGothicArcanum.tteのファイルをArcanumをインストールしたフォルダに入れてから行うということなのでしょうか。
    お手間を取らせますが、よろしくお願いします。

  25. IPAGothicArcanum.tteはどこに置いても構いません。Arcanum以外の場所でも問題無いです。
    ですが、リンクするとリンクを解除しない限り、Windowsがそのファイルを使用しているので、ファイルを移動したり削除できなくなるため、邪魔にならなさそうな場所に置いてやるのが良いかと思います。

  26. ありがとうございました!!!
    日本語化に成功しました。
    根気良くお付き合いくださり、
    本当にありがとうございます。
    原理原則が分からぬままに、
    書かれたとおりにやっておるものですから、
    ちょっとした疑問に躓いてしまいます。
    翻訳作業たいへんでしょうが、
    楽しみに待っている者が私を含めてたくさんいると思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  27. 上手くいったようで良かったです。
    この辺の情報はwikiに書いておかないと駄目だなと思いつつも中々書けていないので、暇見て書いておこうかなと思います。

  28. アルカナム世界の翻訳をしているものです.
    プライベートで急に忙しくなり更新が滞ってしまいました~.
    まだしばらく忙しい予定です...すみませーん.

  29. 毎度ありがとうございます。。
    特に年末年始などは忙しくなりそうですし、規模的に根詰めてやっても大変なので、マイペースでやっちゃって下さい。

  30. 6年位前に購入して積みゲー化していた
    Arcanumが日本語で動いて超カンドーしました。
    たまたま何の気なしにArcanumをgoogle検索しようとして
    検索候補に“Arcanum 日本語化”と出まして
    まさかと思いながら開いたら、プロジェクトのページが出ました。
    プレイする以外何も出来ない自分ですが、影ながら応援してます。

  31. 古いゲームですが、英語以外の文字が出るようになったのは多分3年ほど前ではないかと思います。
    現在一人で超スローペースで進めておりますので(色々と協力して下さっている方はおりますが)、長い目で見守って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です