Dishonored part.1


Dishonored-Lydia.jpg

随分と…やさぐれたな…

 

動かしている感触が思いっきりArkane Studiosの過去作と似ているのだが(当たり前ですが)、下向いたときなんかに自分の体が見えなくなっているのがDMMMとは違う。負荷のために削ったのか?Arx Fatalisには胴体あったっけ?
その所為かいつも以上にフワフワしているような気はする。

Thiefではガジェットだったり、Deus ExではAugmentationだったりと、非凡なステルスをなしえるための能力としてSupernatural Powersが用意されているわけだが、このデザイナ泣かせな無茶苦茶な能力にデザイナ自身が振り回されないかどうか少々心配だったのだが、これは杞憂だったようだ。
いきなりBlink(瞬間移動)が手に入って好き放題に移動出来るようになるのだが、それを使って隅々まで見てまわってよと言わんばかりにあちこちにシークレットアイテムが散りばめられている。Missionクリア時に、Goldの回収具合が表示されるあたりはなんだかThiefを彷彿とさせる。
それとPossession(憑依)を真っ先に取得するべきだと思う。これがないと行けない場所、または通常手段で行くことが困難な場所がはやくからちらほら。

Dishonored-HighOverseerCampbell.jpg

 

Arkaneの売りである近接戦闘はあまりお世話にならなさそうかな。
一応ランボーは出来そうではあるものの、Supernatural Powersを駆使しない限り複数人を相手に立ち回ることは難しいし、意外にあっさりとやられてしまうほど体力は低めに設定されている。
PCが弱くないとステルスする意味が無いので、それでいいと思うのだが、以降Supernatural Powersがどんどんと強化されていくとどうなるのだろうか。

Arkaneの癖(弱点?)であるストーリーの強引さも相変わらずな感じで。
The Witcher 2もそうだったが、事件現場に一人残って死を看取っていたら、そいつが犯人だというのはあまりにも短絡的で無理があると思う。近代以前の時代だと実際そういう扱いを受けるのかもしれないが、現代的な価値観で見るとあり得なさ過ぎて受け入れがたい。
Supernatural Powersを手に入れるあたりも相変わらず唐突というか、The Outsiderの風貌はちょっとどうなんでしょうね、あれ。何か意味があってああいうぱっとしないデザインにしているのだろうか。後々語られるのだろうか。

AIはかなり緩い。
Deus Exほど鳥目ではないし、死体や音なんかにも当然反応はしてくれるのだが、さっきまで閉まっていた扉が開いていても無反応だったりと環境の変化には反応が無いあたりはNOLFやSplinter Cellなどよりも劣る感じで。
今はNormalでやっていて難易度をあげると反応が敏感になるようなので、これにより環境の変化に対しても反応するようになるのかもしれない。まあ多分反応する時間と距離が変わる程度だろうと予想しているけれど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です